軽度認知障害及び初期アルツハイマー病に対するTMS-EEG研究へのご協力のお願い

概要

「経頭蓋磁気刺激法(TMS)」と「高精度脳波(EEG)」を組み合わせることで(TMS-EEG法)、脳のグルタミン酸/アセチルコリン/GABAといった脳機能を支える物質や「長期増強(LTP)」といった記憶を支える脳のしなやかさを評価することができます。今回の研究ではMCI/ADの方ご参加いただき、TMS-EEG法と精細な頭部MRI計測を行い、さらに詳細に認知機能も検査します。目的は結果を多角的に解釈し、MCI-ADの方の脳機能を評価し、それが構造や認知機能とどう関わるかを調べることです。

対象

  • 55-75歳前後のMCI/AD疑いの方 (=もの忘れの気になる方)
  • MRI検査が可能で平日4-5日程度の検査にご参加いただける方(参加者様のご都合にあわせて1ヶ月以内を目処に調整いたします。)
  • 安静臥床を数時間保てる方

具体的な日程

  • 1日目:研究の説明+初回面接 2時間程度 @慶應義塾大学病院
  • 2日目に認知機能検査、採血 4時間程度 @慶應義塾大学病院
  • 3日目に頭部MRI検査 3時間程度 @東京大学駒場キャンパス
  • 4-5日目にTMS-EEG検査 3時間程度 @慶応義塾大病院 or 新宿の当院関連クリニック

参加のメリット

1万円の謝礼をお支払いします。また包括的かつ今までにない検査ができること、得られた結果が今後の認知症治療へ寄与すること、無料でMRI検査や認知機能検査ができることが挙げられます。

結果

検査結果についてはまとめて書面等でお伝えします。ただしTMS-EEG検査結果については研究段階であり簡単な結果のみとなります。本研究はMCI/ADの機能解明を目指したものであり、参加者の方の診断を確定するものではありませんのでご了承ください。

参加いただける方は連絡先 keio.tms.research@gmail.com に、「軽度認知障害の研究参加希望」とお伝えいただくか、http://psy.keiomed.jp/mtr-lab_mri-tms-eeg.htmlから “TMS-EEG-MRI横断研究への参加申し込み” をクリックしてフォームを記入してください。

慶應義塾大学病院メモリーリニック
MTR研究室所属 三村悠